掲載:2022年11月14日
当法人は、「たんぽぽ保育園」「たつのこ保育園」「とちの実保育園」を運営しています。
開園以来地域や野山に積極的に出かけ、自然の中で身体を使って遊び込むことを大切にしています。
絵本の世界をじっくり楽しむ、日常の関わりを通して人と関わる力を培う、子どもが主体的に遊びこめるような環境(園庭含む) を工夫するなどの、保育を実践しています。又、『子どもが健やかに発達する権利』と『誰もが働き続ける権利』の同時保障と、保護者との共育ちを大切にして います。
子どもの思いに心を寄せ、人として共に育ち合う感性と意欲のある方を募集します。
応募期間 | 2 0 2 2年11月1日(火)~1 1月25日(金) |
応募方法 |
必要書類を揃え、提出先まで郵送または持参ください。 |
必要書類 |
履歴書・保育士証の写し(又は取得見込証) 成績証明書(新卒者) レポート「子どもとの出会いで学んだこと」(400文字原稿用紙×3枚程度、自筆) |
提出先 |
社会福祉法人たんぽぽ会 たつのこ保育園 太田 〒990-2401 山形市大字平清水字福の神451-11 (電話)023-633-3789 |
採用人数 | 保育士 1名 |
給 与 |
短大卒 :165,000円 |
3年制大卒:170,000円 |
|
4年制大卒:175,000円 |
|
期末手当 |
年3回(5.15か月分) |
週労働時間 |
40時間 |
諸手当 |
通勤・住宅・超過勤務・扶養・処遇改善手当等 |
各種保険 |
雇用・労災・健康・厚生年金、退職金制度:あり |
実 習 |
1 1月30日(水)~1 2月2日(金)のうちの一日 3園のいずれかにで実習していただきます。 |
面 接 |
12月2日(金)18:30 |
面接場所 |
社会福祉法人たんぽぽ会 たつのこ保育園 〒990-2401 山形市大字平清水字福の神451-11 (電話)023-633-3789 |
その他 |
面接当日に「健康診断書」をお持ちください。(3か月以内のもの) |
自然のなかで友だちとの関わりを大切にしたがら保育をしています。
どの子にも「しっかりとした自我」と「人と関わる力」そして、「生活と遊びを豊かに創造する力」を育てることを大切にしています。
友だちと関わりながら、水、土、光をふんだんに取り入れたあそびを保障し、健康な心と身体を作り、生きるための土台づくりをします。また、父母と保育者が子育てのパートナーとなり、共に育ち合う「共育ちの関係」を大切にしています。
私たちと一緒に保育を創る仲間になりませんか。
★午後の勤務(パート職員)
主に午後からフリー保育士として正規保育士と一緒に保育補助として0歳から5歳までのクラスに入って保育します。
夕方からは、延長保育を担当してもらい、保育と用務(そうじ・洗濯等)をしていただきます。
子どもが好きで、関わりたい方、大歓迎です。
短時間勤務でも相談に応じます。
■履歴書とハローワーク紹介状を郵送ください。
■書類送付先・問合せ先
〒990-0023 山形県山形市松波1丁目3-1
電話 023-631-0525 (担当:船山)
Eメール tanpopoa@khaki.plala.or.jp
■パート職員
雇用形態 | パート職員 |
給 与 |
時給920円 |
交通費 |
実費支給(上限なし) |
必要な資格 |
保育士 |
勤務時間 |
① 8:00~13:00 ② 8:30~13:30 ③ 9:00~13:00の間、5時間程度 ④14:15~19:15 ⑤14:15~19:15の間、2時間程度 *勤務時間に関しては、応相談
|
各種保険 |
雇用・労災 |
休 日 |
週休2日制、年間休日114日 |
有給休暇 |
10日(6ヵ月経過後) |
*年齢不問、子どもが好きな方 自然の中で保育したい方
*子どもの願い、やりたいことを大事に日々大人同士で考えあうことを大切にしています。
*純粋に保育を楽しみたいと思う人、たつのこで保育しませんか
*たつのこ保育園は、20代から60代までさまざまな年齢の職員が、子どもたちの成長に関わっています。
■臨時職員
雇用形態 | 臨時職員・フルタイム勤務 |
雇用期間 |
2022年8月1日~2023年3月31日 |
給 与 |
基本給 154,560円(時給920円) |
賞 与 |
年2回(規程による) |
交通費 |
有り(規程による) |
必要な資格 |
保育士 |
勤務時間 |
8:00~18:00の間、8時間程度(週5日)、休憩60分 |
時間外 |
月平均2時間 |
各種保険 |
雇用・労災・健康・厚生年金、退職金制度:あり |
休 日 |
日祝日(週5日勤務) |
有給休暇 |
10日(6ヵ月経過後) |
■パート職員
雇用形態 | パート職員 |
給 与 |
時給920円 |
交通費 |
有り(規程による) |
必要な資格 |
保育士 |
勤務時間 |
① 8:00~13:00 ② 8:30~11:00 ③ 9:00~13:00
|
各種保険 |
雇用・労災 |
休 日 |
週休2日制、年間休日114日 |
有給休暇 |
10日(6ヵ月経過後) |
たつのこ保育園では、私たちと一緒に働いてくださる方を募集しています。
詳しいことは、直接お会いしてお伝えします。まずはお問い合わせください。
必要書類 | 履歴書 |
お問合せ |
たつのこ保育園(担当:太田・吉田) |
電 話 023-633-3789 |
|
質問等、遠慮なくお寄せください。 |